ご利用ガイド
1. 開設
MyPostの開設を行います。
- 1-1.MyPostの開設
-
- STEP1:MyPostログイン画面の表示
-
-
- 1MyPostのログイン画面を表示します。
- STEP2:ゆうIDの新規登録
-
-
- 1「ゆうIDをお持ちでない方はこちら」ボタンをクリックします。
- 注意!
- ゆうIDをお持ちの方は、「ゆうIDでログイン」ボタンをクリックしてください。
- STEP3:「ゆうID」の登録完了
-
ゆうIDについては、こちらをご参照ください。
ゆうID登録完了後にMyPostの開設申込み画面が表示されます。 - STEP4:MyPostの開設申込み
-
-
- 1「MyPost 利用登録」画面の「開設の申込み」ボタンを選択します。
- STEP5:MyPostの新規開設
-
-
- 1ご希望のニックネームと親展用パスワードを入力します。注意事項については、以下の注釈(※)をご確認ください。
- 注意!
- アカウント名は「ニックネーム」、 パスワードは「親展用パスワード」へ変更になりました。
- 2お客様情報を入力します。
- 注意!
- 本人確認手続きを行うと、登録された住所へMyPost事務局から本人確認の郵便が届くことになります。入力ミスにご注意ください。
- 3「MyPost利用規約」「プライバシーポリシー」の各ボタンをクリックし、内容をご確認ください。
内容に同意の上、チェックすることで画面下の「入力内容を確認する」ボタンが使用可能になります。 - 4「入力内容を確認する」ボタンをクリックします。
- ※
ニックネームは以下の文字の種類から半角8文字以上で指定して下さい。
- 数字( 0~9 )
- 英大文字( A~Z )
- 英小文字( a~z )
- ※
親展用パスワードは以下の文字の種類から3種類以上を使用した半角8文字以上で指定して下さい。
- 数字( 0~9 )
- 英大文字( A~Z )
- 英小文字( a~z )
- 記号(以下の表をご確認ください)
表.親展用パスワードに使用可能な記号一覧使用可能な記号の名称 記号 使用可能な記号の名称 記号 使用可能な記号の名称 記号 シングルクォーテーションマーク ' ダブルクォーテーションマーク " シャープ # ダラー $ エクスクラメーションマーク ! パーセント % アンパサンド & 始め丸括弧 ( 終わり丸括弧 ) アスタリスク * プラス + カンマ , マイナス - ピリオド . スラッシュ / コロン : セミコロン ; 不等号(より小) < 等号 = 不等号(より大) > クエスチョンマーク ? アットマーク @ 始め角括弧 [ 円記号(バックスラッシュ) \ 終わり角括弧 ] サーカムフレックス ^ チルダ ~ アンダーライン _ グレイヴ・アクセント ` 始め波括弧 { バーティカルバー | 終わり波括弧 } - STEP6:MyPostの新規開設の確認
-
- STEP7:MyPostの新規開設の完了
-
-
- 1「トップへ」ボタンを選択し、MyPostがご利用になれます。

登録情報をご確認ください。

登録情報をご確認ください。